歯周病とは?
歯周病は、「歯の周り」の組織に起こる病気です。
その主な組織というのが骨であり、歯周病細菌のだす毒素への体の防御反応として歯を支える骨などの組織が壊されていきます。
この病気の怖いところは、最初は痛みがないことがほとんどで、
『歯がグラグラする』 『歯茎が腫れている』 『口臭がする』 『歯茎が下がった』
などの自覚症状が出た時には病気が大きく進行してしまっていることがあります。
これらの症状に覚えがある!または心配な方は早めの受診をお勧めします。
